コラム

第5回「毛髪の損傷の保護、補修剤について」
今回、海ヘ行って、海水や紫外線でダメージヘアのケアをどうしたらいいの!と言う御要望メールをいただきましたので、それについて、お答えしたいと思います。

<潮焼けした髪の手入れ方法>

今年は、11年に1度の紫外線が最も多い年なのを御存じでしたか?海水はもとより、紫外線も髪の毛には良くはありません!どんな年でも、紫外線や潮焼けするのは髪にはの負担になります。海水に含まれる塩分が髪に入ると、いわゆる脱色と脱水作用が起こり、水分や油分が奪われ、髪が赤茶ける(潮焼け)状態になります。それに夏の間、紫外線を浴び続けると、頭皮も日焼けして大量の抜け毛が起こる恐れがあります。(例え曇りでも紫外線は出ているので注意しましょう)
そこで、アフターケアをしっかりしましょう。

アフターケアの方法
1、市販でも、いろいろアフターケア商品が出ていますが、やはりトリートメントをしっかりした方がいいでしょう。
2、トリートメント剤を、とくに傷みやすい毛先にたっぷり(と言っても適度の量を)つけて、それから全体になじませます。
3、トリートメントをつけた髪に、蒸しタオルを巻いてそのまま10〜15分位放置します、その後よく洗い流して下さい。(蒸しタオルは、タオルを熱湯でぬらして使用して下さい)
4、流した後に、抜け毛予防のために育毛剤とマッサージを忘れずに。

来年の夏には、潮焼け防止に
1、紫外線防止効果のある、ヘアローション、スタイリング剤などコーティング効果の高いものを、髪全体に付ける。
2、帽子をかぶるのも、効果はあります。(ただし風通しのいいもの)

市販で手に入るヘアケア商品を少しリストアップしてみました。

サンフラワースカルピオンローション 1200円 <ザ・カミング>
メグリオ モイスチュアローション 1600円 <モルトベ−ネ>
マシェリ 透明ヘアマニキュアミスト 1000円 <資生堂コスメニティ>
クローチェ スパーヘアマスク 1800円 <カネボウコスメット>
ベ−ネ ニューホットヘアパック 1000円 <モルトベ−ネ>
アレスモイストトリートメント 2000円 <アレスコスメティックス>
カピトリ−ノ 3000円 <アレスコスメティックス>

(サロン)
毛髪の活性・補強・保護をする、皮質・間充物質強化剤、間充物質補修剤という製品を使用しているサロンもありますので、お店の方に聞いてみては!施術中に取り入れるパターンと、店販品として、取り扱っている商品も有ります。ウエラから発売している間充物質補修剤<リキッドヘア>という製品は販売しているサロンは有ります。(間充物質強化剤等にかんしては少しですが次回説明させていただきます)

長くなりましたが、以上のように簡単ですが、この夏、傷んだ髪の毛のヘアケアの参考にして頂ければと思います

また御要望があれば、メールを下さい、できるかぎりお答えさせて頂きます。


by koh
Ipost