第9回「カラーリングQ&A」 |
Q カラーリングってなぜ髪が傷むの?
A 髪に色を入れるには、まず元の髪の色を抜きます。(ブリーチ)この時に髪の色の内側の色素をアルカリ性の薬剤で分解するからどうしても髪に負担がかかってしまうのです。
Q パーマとカラーリングを同時にしてもいいの?
A パーマもカラーリングも髪の内側に負担をかけるため髪へのダメージを考えると、パーマとカラーリングは別々にするのがベスト!自分でもカラーリングをしたあと最低でも1週間は間をあけてからパーマを。
Q ヘアマニキュアがなぜ長持ちしないのはナゼ?
A ヘアマニキュアは、ブリーチなどと違って髪の表面にだけ色を吸着させるためどうしてもシャンプーをするたびに色が落ちてしまいます。
髪を傷めずにきれいなツヤのある状態に仕上がるっていう利点があります。
|
by koh |
|