![]() | |||||||
| |||||||
三岐鉄道編 保々駅 <掲示板> <番外編> <みなさんからの投稿写真「工事中」> |
![]() |
電車が大好きな「ひげ」がお送りするローカル電車各駅の旅! 各駅の写真とともにちょっとしたコラムを書いて紹介する企画です。 名古屋へ行くときよく目にする黄色い電車の三岐鉄道をお送りします。 みなさんの意見・感想・思い出等は、こちらから書き込んでください。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||
|
保々駅 | ||||
![]() |
ここ、保々駅は、三岐鉄道の要の駅といえるでしょう。洗車場など電車の為の様々な施設がありました。 写真右:CTCセンターを発見!ここで、全ての列車のコントロールがされているのでしょう。 |
![]() |
||
![]() |
写真左:駅の入り口です。結構入り口は他の駅と同じくらいの大きさなんですが、中にはいるとひろーいのです。 写真右:駅前の写真です。駐車場が新しく舗装されなおされて、綺麗になっているのであった。その他は今は作っている最中でした。何が出来るのでしょうか? |
![]() |
||
![]() |
写真左:ホームの広さも他の駅と比べても格段に広いのがこの駅の特徴でもあります。 ここの写真ポイントは、沢山あります!ホームの上からでもOKです。保々の駅自体が大きいので、洗車場のあたりにある所や駅の入場口からホームに上がる間の所等、色々な所で撮影は可能です。 |
![]() |
Ipost | |
![]() | ![]() ![]() |
![]() |