ローカル電車各駅の旅
 伊勢鉄道編 伊勢上野駅

   <掲示板>  <番外編>  <みなさんからの投稿写真「工事中」>

その他の記事はこちらへ
今回から「ひげ」に変わり「くろべぇ」がお送りするローカル電車各駅の旅!
各駅の写真とともにちょっとしたコラムを書いて紹介する企画です。

国道23号線などから見られるレ−ルバスのような電車の伊勢鉄道をお送りします。

みなさんの意見・感想・思い出等は、こちらから書き込んでください。
伊勢鉄道は、JR四日市駅(河原田起点)を起発駅として津駅まで、12駅を約47分で運行しています。
初乗りは180円、JR四日市駅から津駅まで680円です。 下記の見たい駅名をクリックしてご覧ください。
のある駅のレポートがあります。

J
R















鹿






鹿




























伊勢上野駅
写真左:ここ伊勢上野駅は田中川と言う川沿いにあります。鈴鹿国際大学手前から杜の街と言う看板のある信号機のない交差点を南下して看板の矢印に従って来ると、伊勢上野駅に着きました。

写真右:駅舎もなく、この坂を上がって駅に入ります!駅の西側には杜の街と言う住宅街があるのですが、まだ造成している所がほとんどなので、まだ建っている家は少なく、立ち並ぶにはもうしばらくかかりそうです、その頃には伊勢上野駅も新しく立て直してあるのか楽しみである!
写真左中:中瀬古駅を出た列車がこのトンネルを抜けて出てくる所を撮りたかったのですが・・・残念。そうはうまいこといかないですよね

写真右中:線路横のスペースはいったい・・・以前に線路でもあったんだろうか?トンネルのほうからずっとつづいてるのでホームがあったわけでも無さそうだし。う〜ん?
写真左下:写真のまん中に見えるのが鈴鹿国際大学です、あれ?たしか中瀬古駅から見た時は大学の下を通って行っているように感じたのに、ここでは大学が、駅の左手に見えるじゃないですか。???です。(勘違いだったのかな)

写真右下:ホーム東側です。稲刈り前に取材をしたので、まだ稲が青々してます。今年は台風が直撃だったので稲のほうは大丈夫だったのだろうか、無事稲刈りできたかな?
Ipost