ローカル電車各駅の旅
 伊勢鉄道編 東一身田駅

   <掲示板>  <番外編>  <みなさんからの投稿写真「工事中」>

その他の記事はこちらへ
今回から「ひげ」に変わり「くろべぇ」がお送りするローカル電車各駅の旅!
各駅の写真とともにちょっとしたコラムを書いて紹介する企画です。

国道23号線などから見られるレ−ルバスのような電車の伊勢鉄道をお送りします。

みなさんの意見・感想・思い出等は、こちらから書き込んでください。
伊勢鉄道は、JR四日市駅(河原田起点)を起発駅として津駅まで、12駅を約47分で運行しています。
初乗りは180円、JR四日市駅から津駅まで680円です。 下記の見たい駅名をクリックしてご覧ください。
のある駅のレポートがあります。

J
R















鹿






鹿




























東一身田駅
写真左:東一身田は、高田本山が近く、高田中学・高校も隣接しているため、ラッシュ時はすごい人なのでは?

写真右:何か見た事があるような気がしませんか?そうなんです、鈴鹿駅と同じつくりの駅なんです。違う所と言えば駅員さんがいない所なのです。
写真左:何やら鉄筋がでているので気になってみていたら、
ホーム跡?でしょうか。
でも、××方面のりばと看板がありますよね、
この位置から上下線に別れて乗り降りするのでしょうか?
写真左下:ホーム正面には、アパートや家が立ち並んでいるのですが・・・

写真右下:裏側はやはり田園風景が見られます!
ちょっと写真では分かりずらいですが、赤い屋根が武道館で、その横には球場があります。
この日は空手か柔道らしき道衣を着た子供の姿があったので練習か試合をしていたようです。
Ipost