ローカル電車各駅の旅
 伊勢鉄道編 鈴鹿駅

   <掲示板>  <番外編>  <みなさんからの投稿写真「工事中」>

その他の記事はこちらへ
今回から「ひげ」に変わり「くろべぇ」がお送りするローカル電車各駅の旅!
各駅の写真とともにちょっとしたコラムを書いて紹介する企画です。

国道23号線などから見られるレ−ルバスのような電車の伊勢鉄道をお送りします。

みなさんの意見・感想・思い出等は、こちらから書き込んでください。
伊勢鉄道は、JR四日市駅(河原田起点)を起発駅として津駅まで、12駅を約47分で運行しています。
初乗りは180円、JR四日市駅から津駅まで680円です。 下記の見たい駅名をクリックしてご覧ください。
のある駅のレポートがあります。

J
R















鹿






鹿




























鈴鹿駅
写真左:鈴鹿駅は、鈴鹿警察署のすぐ東にあるのですね。旧国道23号線を東に曲り高架のしたの道を北に曲った所に所在します。

写真右:コンクリートのうちっぱなしの駅もたまにはいいですね!改札口は何処かと思いきや、駅舎左側にあるのです。写真左下のドアを入ると改札口があるように思いますよね。
写真左中:この階段を上り利用するホームに行くのであります。階段を上るとさらに階段が・・・よく見ると階段が2つに別れていますね、鈴鹿駅は上下線にホームが別れているのですやはり、鈴鹿駅となると、利用客は多いのでしょうね

写真右中:通過列車の注意という看板が掲げてあります、JRと共有しているのでしょう。JRの列車も停車するのでしょうか。
写真左下:駅前には、もうしわけない程度の広さのロータリーが!一歩中に入ると、以外と静かな駅前でした。駐車場に入る時は、左右から来る車に注意!

写真右下:写真左下:駅の東側はあたり一面たんぼで、田と田間の道を通ってくると・・・むこ〜の方に駅が!この道は、信号も無く朝の渋滞ラッシュを避けてくる車もお多いのでは。
Ipost